【シビル市民講座 第65期】 要予約 講座詳細
戦後80年を考えるシリーズ・第四回企画
寺院に残る戦争遺産−その保存と継承
講師:高橋 隆岱さん(高野山真言宗正光院住職)
日時:2025年5月24日(土) 14:00〜16:30(開場 13:30)
会場:柴中会公会堂
受講料:1回 1000円(シビル会員:1回 800円)
定員:40人
【シビル市民講座 第64期】 要予約 講座詳細
戦後80年を考えるシリーズ・第三回企画
ラジオと戦争−放送人たちの『報国』
講師:大森 淳郎さん(元・NHK放送文化研究所)
日時:2025年4月19日(土) 14:00〜16:30(開場 13:30)
会場:柴中会公会堂
受講料:1回 1000円(シビル会員:1回 800円)
定員:40人
【シビル市民講座 第60期】 要予約 講座詳細
戦後80年を考えるシリーズ・第一回企画
鵜飼哲さんに聞く、EU・フランスの現在(全3回)
第1回 2024年11月24日(日)14:00〜16:30
第2回 2025年2月16日(日)17:00〜19:30(開場 16:30)
対面講座 鵜飼さんに直接お話を聞きます。
第3回 2025年5月10日(土)時間・場所、講演タイトル未定
※ 鵜飼さんがお住まいの松本とシビルを結んだオンライン講座になる場合もあります。
※ 第3回詳細は確定し次第、シビルニュースやサイトでお知らせします。
講師:鵜飼 哲さん(一橋大学名誉教授)
会場:シビル3階
受講料:1回 1000円(シビル会員:1回 800円)
定員:30人
【お問い合わせ/お申し込みは】
1.シビル1階事務室 月曜〜土曜 午後1時〜7時
2.電話、FAX Tel 042-524-9014/Fax 042-595-9431
3.メール civiltachikawa@yahoo.co.jp
4.郵便振替口座でも可 00170-0-481827(シビル運営委員会)
※住所・氏名・電話・アドレス・講座名をご連絡ください。
【今までのシビル市民講座】
|